お知らせ

スポットクーラー(冷風機)を設置します

過日,新聞で報道されていました「スポットクーラー(冷風機)」が届きましたので,3階の各教室に設置します。こまめな換気が必要になるため,暑さ対策への強力な味方になってくれることと思います。エアコン・サーキュレーター・スポットクーラーで少しでも...
お知らせ

七夕に願いを

地区青少年育成推進協議会様より,笹と飾りをいただきました。子どもたちの願いごとを見ると,多くの子どもたちが「コロナ収束」や「安心して生活できる毎日」のことが書かれていました。こんな願いが一日も早く叶うことを願わずにはいられませんでし...
1年生

朝顔が咲き始めました

今朝,1年生が育てている朝顔の様子を見に行きました。たぶん,花を咲かせたのは今日が初めてだと思います。3人の鉢に一つずつ,しかも3鉢とも色が違った花が咲いていました。これから,毎日観察するのが楽しみですね。何色の花がいくつ咲くか・・・夏到来...
お知らせ

熱中症対策も万全に・・・

熱中症が心配される季節になりました。木に掛けられたWBGT測定器を使って,校庭・体育館の暑さ指数を一日6回計測しています。「雨天中止」は聞いたことがありますが,最近は「猛暑中止」なんてこともあり得る異常気象が続いています。水分補給タ...
お知らせ

甲府市立小中学校への留守番電話導入について

市内小中学校に留守番電話が導入されました。 1 留守番電話の使用開始日:令和3年6月14日(月) 2 留守番電話による応答時間(学校に電話がつながらない時間) (1)学期中の平日:午後6時から翌日午前7時30分まで (2)土曜日...
2021.06.16
お知らせ

山梨大学教職大学院の院生実習が始まりました。

本校は,山梨大学教職大学院の連携協力校(実習校)になっています。 二人の大学院生が,今日から実習を開始しました。 やる気満々のストレートマスター(学部卒業後大学院に進学した院生)です。 週に一日,概ね12月まで実習が続きま...
4年生

春の校外学習(4年生)

5月13日(金)快晴のもと,4年生は校外学習に出かけました。 甲府峡東クリーンセンターでは,搬入された大量のゴミが巨大クレーンでかくはんされ,1200度の熱で焼却されること,びんや缶やペットボトルが分別されリサイクルされることを学びしまし...
3年生

楽しく学んだ校外学習(3年生)

5月20日(木)に春の校外学習として,県立科学館に行って来ました。天候が心配でしたが,欠席もなく,元気よく出発することができました。南甲府駅では,駅員さんに,南甲府駅の歴史や駅員さんの仕事についても聞くことができました。金手駅から科学館への...
お知らせ

「本校にお越しの際のお願い(周辺地図・駐車場)」をアップしました。

本校周辺の地図・駐車場・職員室までの経路について掲載しました。 本校にお越しの際のお願い(周辺地図・駐車場等)
2021.06.08
1年生

初めての校外学習に行ってきました!(1年生)

5月19日(水),一年生初めての校外学習へ行ってきました。行き先は,遊亀公園付属動物園です。動物園では,班ごとに動物ビンゴをしながら,楽しく動物を見ることができました。残念ながら,お昼からは雨がポツポツ降ってきてしまいましたが,屋根の下で,...