11月19日(水)に、児童会恒例行事の「ギネス大会」が行われました。この大会は、「ビーズ通し」「新・かべにシュート」「ケンケン走」「豆うつし」「紙飛行機とばし」の5つのチャレンジ種目に挑むものです。縦割りグループごとに移動し、それぞれの種目に挑戦しました。グループのリーダーとして下級生をまとめるのが5年生、各種目の運営が6年生と上級生がリーダーシップを発揮し、会を円滑に進めてくれました。どの種目からも子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきて、会は大いに盛り上がりました。今年の大会でも新たな新記録が誕生し、閉会式では温かな拍手が体育館に響き渡っていました。




