校内研究


        令和6年度 校内研究

研究主題   共創の学び(3年次)

研究副主題  教師のはたらきかけに視点をあてて

 本校は「やさしく かしこく たくましく」の学校教育目標のもと、「友達を大切にする子」
「自らすすんで学ぶ子」「明るく元気にがんばる子」の育成を目指しています。
 特に「自らすすんで学ぶ子」では、「楽しさに支えられた共創の学び~確かな学力を身に
付けた子どもの育成~」を実現するため、校内研究の充実を図っています。
「共創の学び」を湯田小学校校内研究永劫テーマとし、教師と児童、児童同士、地域社会や専門家等との交流を通して、集団で学ぶよさを生かした学びを創っていくことで、本校の目
指す「やさしく かしこく たくましく」の調和のとれた子どもを育成していきます。今年度
は、児童一人一人の考えを広げたり深めたりする場面をつくり出すよう、教師のはたらきか
けに視点を当てて校内研究を推進しています。