学校行事 春の校外学習(2年生) 5月16日(火)は天気に恵まれ,春の校外学習に行ってきました。学校を「いってきま~す。」と元気に出発しました。 図書館では,昔の地図を見せてもらったり,普段は入れない書庫に入らせてもらったりしました。スイッチを押すと動く書棚にみんな驚... 2023.05.25 学校行事1年生
学校だより 情報宅急便 あげひばり №8(5月22日) ※「あげひばり」内の文書等の無断使用・転載・二次利用を禁止します。 あげひばり №8(5月22日) 2023.05.22 2023.05.23 学校だより
学校行事 春の校外学習(4年生) 5月11日(木)は4年生の校外学習でした。 よい天気に恵まれ,16名全員で,甲府峡東クリーンセンターと県立防災安全センターへ行きました。 甲府峡東クリーンセンターでは,わたしたちの出したごみ類がどのように処理されていくのかビデオ... 2023.05.15 学校行事4年生
学校行事 春の校外学習(1年生) 5月10日,快晴のもと,甲府中央郵便局,一蓮寺,遊亀公園へ行ってきました。郵便局では,機械や人の手によって,手紙があて先ごとに分けられたり,消印がおされたりする様子を見学しました。そして,一蓮寺でお参りをしてから,遊亀公園でお弁当。おいしい... 2023.05.12 学校行事1年生
学校行事 交通安全教室 5月9日に交通安全教室が行われ,1,2年生は横断歩道や踏切の渡り方,3,4年生は路上での自転車の乗り方を確認しました。「横断歩道を渡るとき,どうして右は2回確認するのか」「1年生の帽子はどうして黄色なのか」「自転車と歩行者で歩く場所が変わる... 2023.05.10 学校行事
お知らせ 令和5年度 年間行事予定をアップしました 令和5年度の主な年間行事予定をアップしました。 令和5年度 年間行事予定(現在現在) ※令和5年4月時点での予定です。変更等が生じる場合がありますので,ご承知おきください。 2023.04.12 2023.04.19 お知らせ
学校行事 新任式・対面式・1学期始業式 4月7日に,新任式,対面式,1学期の始業式が行われました。湯田小学校に新しく来られた先生方,入学したての1年生と顔を合わせ,わくわくする在校生。校長先生からは,スタートにあたってキャッチフレーズ「一瞬懸命(いっしゅんけんめい)」「顔晴って(... 2023.04.10 学校行事
学校行事 入学式 校庭のサクラもまだまだきれいに花開く4月6日,令和5年度入学式が行われました。学校からマスクの着用を求めず,4年ぶりに子どもたちの表情が見える式となりました。うれしそうで,少し緊張した表情の子どもたち。そんな中,呼名をされたときの笑顔,声,... 2023.04.10 学校行事
緊急連絡 学校の臨時休業中に役立つ情報リンク集 〇ラインズeライブラリアドバンス「家庭学習サービス」 ドリル問題(国語,算数,理科,社会)を中心としたさまざまな教育用コンテンツを利用できるサービスです。配付した書類の中に,個人用のIDが書かれた説明書がありますので,ご活用ください。 ... 2020.04.22 緊急連絡